パソコンの廃棄などにより、取り外したハードディスクが10個以上たまっていた。
業者に持ち込むこともできるが、コストも掛かるし、目の前で破壊してくれるわけでもない。
ということで、意を決してツルハシを振りかぶってみた。
5個ほど破壊したところでツルハシが折れた。
残りは、タガネとハンマーで穴を開ける。その後、念のためバケツの水に没する。
色々なデータが有ったと思うが、写真や動画も含めて3年以上も開く必要がなかったということは、無くても良いものと判断。
全部のハードディスクの中身をチェックするわけにもいかない。冬を前に重い腰をあげてみた。