机の上の小物がいつの間にかこんなになってしまった。
だるまは、オレンジバージョンが増えた。タイガースファンに人気のトラだるまに対しジャイアンツをイメージしてオレンジにしたのかな?
だるまといえば「そば処だるま」。今夜、恒例の宴が催される。今回は真打になったばかりの柳家甚語楼師匠がゲストでやって来る。
落語はあとからじんわり来る笑いや、ニヤリと笑うくらいがいい。ゲラゲラ笑うもんじゃない。なんて聞いた事があるけど、確かにそうかもしれない。(今夜の落語はどうかな・・)
コンビニのペットボトルを買う際はついついオマケ付を選んでしまう。
そして集めたくなってしまうのだが、いつもと中で挫折。写真はマツダミニカーコレクション。
暑いねぇ・・。
久しぶりだけど元気にしてたかい?
このミニカーもペットボトルのおまけなの?
私もじっくり見て選ぶ方だな。
たまにさぁ、のみたいジュースとおまけが違っていたら勝手にとっかえたりしてしまうよ。
いけないと思いつつ・・。きょろきょろしながらね。
そして後でにんまり・・。げへへへ。
>落語は、あとからじんわり来る笑いや、ニヤリと笑うくらいがいい。
これは、おまけにも共通するね。
無理のある結びつけ。ステキだべ?
マドックさん
こんにちは。
私はといえば、仕事に邁進しておりました。
夏場は暇なので、必死の種まきです。
さすがに私でもオマケをとっかえたりはしません。
「母は強し」ですね(^^)ステチ!
きょう、読んだよ^^
「夏」一足先に感じさせていただきました♪
アタクシ、浮く事は浮くんだけど
泳ぎは得意ではナイ“r(^^;)ポリポリ
泳いでるんだか、溺れてるんだか・・・・
って感じ~ヽ(´▽`)/
早いですね。
ウチにもそろそろ届くかな。
中学高校の水泳部時代、「体脂肪ってなに?」ってな感じの彫刻刀で彫ったような体でした。
・・が、今はぷよぷよな私。
って、他の方には何のことかわからないよね。
うみねこ7月号をみるべし(^^)