オークション 2005-11-21業務日誌 ヤフオク歴5年半。その間チマチマと100件程度の売買をしてきた。 今日は←を落札。落札価格は200円。オークション終了30分前に発見し、即入札。結局私一人しか入札しなかったのでスタート価格のまま落札が決まった。定形外390円、振り込み手数料128円の合計718円。 こちらの記事もいかがでしょう 八戸酒造 新酒を楽しむ会2015 男組で参戦! 料理教室 あんこう鍋&ともあえ iPhone 定まらない・・ 屋台村での出会い
はっはは!送料の方が高いじゃん!
なんて、実は私もはまってます。
バッグやお財布、楽器や肌着。家具やCDもだなぁ。(新品しか買わないけどもね)
大体いつもの10:30。真剣な眼差しでいざ勝負!
戦ってる相手を蹴落とし、落札するあの瞬間!たまらないねぇ~。むひひひ・・。
aisakaちゃん、次回これ着てきて見せてね。
200円のジージャンもあなたが着れば2万円に見えるよ。
単価が安いと送料がやけに目立ちます(^^)
マド姉さんは買い専門かな。獲物を狙う鷹の目になってる様子が目に浮かびます。
不用品を売ると思わぬ小遣いが稼げます。
捨てようと思ってた壊れたノートPCが5千円で売れたときもありました。
そうなんだよ・・・買い専門だから物がふえてねぇ。
売りって一度もやった事ない。
そういえばさぁ、一度騙された事あったわ。
ブランドバッグでね。「GUCCI」のGがさ、Cになっていて、「CUCCI」になってたんだ。「新品本物」って書いてあったのにね。
でも何故か全然ハラがたたなかった。逆に笑った。
だって戦って戦って手に入れたバッグが「CUCCI」だよ!おかしいじゃん。
当然メールしても返事は来ないし、その人オークションから消えたよ。
aisakaちゃんは、失敗談ないかい?
CUCCI・・クッチ?でも商品説明とかもCUCCIのスペルだったらウソじゃないんじゃ(^^)
中学のころ、adidosのウィンドブレーカーを着てました。
失敗談は、競っててどんどん値段がつりあがって定価より高い中古カメラを落札してしまったことがありました。オークション初期のころです。