パソコンを替えてみた。1年ちょっと使ったパソコンだったが嫁に出すことに。
それで、替わりのPCを組み立てた。テーマは「W」ダブル。
主な仕様は
CPU:cerelon2.8Ghz/RAM:1024MB/DVD-Multi/FDD・・とここまではごく平凡ですが、テーマは「W」
モニタ:19”LCD + 17”LCD マルチモニタ
ハードディスク:200GB*2台 RAID1(レイド1ミラーリング)
何が便利かって、たとえば17″モニタにWORDを起動させて、19″モニタでエクセルを操作したり、株の取引にて19″モニタにチャートを表示させて、17″モニタで売買注文を出す。なんてことができる。
ハードディスクの2重化(ミラーリング)は同じ内容のファイルを同時に2台のハードディスクに書き込むことにより万が一、1台のハードディスクが故障してももう一台に残っているデータは助かるというシステム。こまめにバックアップを取らない人にお勧め。
何年も前からある技術ですが、部材も安くなりやっと実現できたのでした。
私のPCも作ってちょんだい(T_T)
す、すごい!
よだれが・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪