森伊蔵 2004-05-20業務日誌 その生産量の少なさから幻の焼酎と呼ばれ、先日も偽モノ騒ぎがあった「森伊蔵」が屋台村にあったので飲んでみた。 焼酎の味を語るほど通ではないけど、美味しかった。 香りが強い感じがした。 最近、日本酒を飲む機会が多い。これまでは殆ど飲まなかったけど。 先日は二戸の「南部美人」の営業の人の説明付きで飲んだけど、うんちくを聞きながら「ん~そうなのか」って飲む酒もまた美味しい。 こちらの記事もいかがでしょう 新メニュー開始 工場の夜景 デビューしてみました 風の道公園 映画館