ツーリングセローのアドベンチャーキャリアにサドルバックサポート(Q5K-YSK-041-E15)を取り付けた為、ヘルメットホルダーが使えなくなった。
セロー遣いの先人たちの知恵を拝借し、ハンドル部への移設を決行。
購入したのは、キタコ(KITACO) ヘルメットホルダー ブラック 汎用 PCX125/150 GROM(グロム)等 564-0090100 ¥ 2,481
台座とホルダー部分、ビス、カギが入っているが、エンジンキーで開閉できるように元々ついているホルダーを移設する。そのため、新しいホルダーは使わずにビスと台座だけを使用する。

トルクスドライバー T30でホルダーを外す。かなりキツく締まっている。手首を固定して体ごとひねる感じで外す。トルクスネジはプラスドライバーのように押し付けながら回さなくてもネジ山を舐めることはないのが救い。
六角穴ボルト(銀色の方)M6 25mm 凹んだところにねじ込むため(スパナやソケットレンチが入らない)、これがないと取り付けはできない。