今日はバイクの消耗パーツを交換。
昨日届いたバッテリーを満充電し、交換。SEROW250
バッテリーとプラグはamazonで購入
GS YUASA [ ジーエスユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー [ 液入充電済 ] YTZ7S ¥ 7,489
デンソー(DENSO) イリジウムパワー(IRIDIUMU POWER)スパークプラグ [IX22] 067700-9350 ¥ 1,649
バッテリーは、冬の間に完全放電したためか新品から1年で寿命を迎えた。
また、私のセローは走りだして、最初の信号待ちから再度走り出す際にかなりの高確率でエンストする。
FIのセローにはキックが無いため、バッテリーが弱るとエンストした時にエンジンを掛けられない。
その対策のため、プラグをイリジウムのものに変えてみた。
交換後、30kmほど走行もエンストはないので効果はあった模様。
7/15 オイル交換(フィルターはそのまま)距離 3,000km