
一年半ほど前に初めて行き、その居心地の良さと美味しさに度々訪れるようになった店。 L字型のカウンターとテーブル席があり、店内には昭和のフォークソングが聴こえる。 …
一年半ほど前に初めて行き、その居心地の良さと美味しさに度々訪れるようになった店。 L字型のカウンターとテーブル席があり、店内には昭和のフォークソングが聴こえる。 …
お父さんと娘さんがやっているアットホームでリーズナブルなお店。 古き良き小中野は、昭和の佇まい・・ ほっと一息。疲れた翼を休める止まり樹のようなお店です。 若鶏 …
番丁庵はそばだけではない。色々な創作料理も楽しめるお店。そして、お店を飾る絵画や小物のディスプレィが目を楽しませてくれる。この日は、魚、野菜、肉料理と冷たいビールと美味しい焼酎を頂いた。番丁庵で飲食…
サバ料理専門店「サバの駅」サバの駅2周年企画「復興特別コース・・」だったかな。頂いてきました。生ビール+日本酒1合+料理7品+デザートで3,800円記事に書くかどうか迷いましたが、あまりの美味しさに…
屋台村の蘭丸には中々食べられない食材がおいてある。どじょうの唐揚げとか。写真の田子牛とか。そして美味しい。この牛刺し、舌の上でとろけてなくなりました。
昨日、屋台村のある店の取材に行った。偶然、TVの収録があった。ウエンツと若槻千夏が来ていた。JRがスポンサーの番組らしい。関東のみでの放映とのこと。三日町側の店を一通り歩いたあと「美味」に入り、ワイ…
中心街、カネイリ向かいにあるお蕎麦屋さん。取材日記には2度目の登場。ここのお店の特徴は蕎麦はもちろん、こだわりの日本酒を取り揃えていることとメニューに無いメニューが豊富。今回は友人と2人で「飲み」に…
八戸市田向向河原44-2電話:0178-47-2135田向(市民病院の新井田川側)にオープン(2010/5/27)。ダイニング&カフェバー。おしゃれな店内、おいしい料理とカクテル・・昼はランチ、夕方はCafe、夜はBARになります…
湊の山手通りと光星高校通りの三叉路にある「鳥よし」に行ってきました。3度目くらいでしょうか。焼き鳥がおいしい!この日はレバ刺し(牛)も食べた。生姜にごま油と醤油で食す。腹が減ってたのでおにぎりを注文…
冬の屋台は風情があります。おでんの湯気で曇るガラス。中ではコートを着込んだまま肩を並べて熱燗を傾ける。北国の屋台・・高倉健さんがひょっこり現れそう。屋台には雪が似合います。