
お父さんと娘さんがやっているアットホームでリーズナブルなお店。 古き良き小中野は、昭和の佇まい・・ ほっと一息。疲れた翼を休める止まり樹のようなお店です。 若鶏 …
お父さんと娘さんがやっているアットホームでリーズナブルなお店。 古き良き小中野は、昭和の佇まい・・ ほっと一息。疲れた翼を休める止まり樹のようなお店です。 若鶏 …
ピンと張り詰めた夜気に映える夜景。部屋の窓から街や工場地帯の夜景が見える。工場の煙突から出る煙の角度によって海辺の風向きや強さも予想できる。穏やかな夜は、カメラを持って工場地帯に向かう。昨夜は極楽湯…
しばれる朝、ちょっと早く目が覚めたので朝市へGo!大量に在庫を抱える店で「ホッキめし」(250円)をゲットし、ぶらぶら歩きながら「汁物」を探す。やたら声の大きい店主のいる店で美味しそうな「馬肉汁」(300円…
秋というか、初冬ですね。落ち葉を見るともの悲しくなる季節も過ぎ、クリスマスソングが街やラジオから流れ始めるとなんとなく気ぜわしくもなります。師走に入りました。読書が好きだ。読み始めるとどっぷりと物語…
久しぶりの更新です。昨夜、八戸港に撮影にでかけました。夜の八戸港を撮るのは5、6年ぶりでしょうか。少々風もありましたが、満月の2日前ということもあり、大須賀海岸の月光浴にもチャレンジできました。撮影…
今日はバイクの消耗パーツを交換。昨日届いたバッテリーを満充電し、交換。SERROW250バッテリーとプラグはamazonで購入GS YUASA [ ジーエスユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー [ 液入充電済 ] YTZ7S ¥ 7…
キャノンEOS5DⅡ用のレンズを新調。地元のキタムラに行ったら、2ヶ月待ちとのこと・・amazonを散策中、目に飛び込んできた「1点在庫あり」の文字。悩むこと1分、カートに入れてしまった。Zeissのレンズはconta…
今日はポカポカ陽気。その陽気に誘われ、バイクでにまたがりアテもなく走る。階上岳に登り、南郷側に下った。そこからおおのキャンパスに向かうことにした。ほとんど車の通らない道を風を切って走るも、バイク用の…
ここ数年、山に行く機会が多い。春はタケノコ、秋はキノコ。今年は渓流釣りにも行きたいし、山奥でキャンプもしてみたい。そんな訳で「クマを撃退するスプレー」を買ってみた。早速、タケノコ採りに携帯した。使わ…
八戸酒造 新酒を楽しむ会に「湊沖揚げ音頭保存会 男組」のメンバーで参加した。美味しい日本酒を頂き、宴も酣(たけなわ)。司会の中島美華さんが、我々の登場を告げるアナウンス。満を持して登場の我々に会場か…